突然ですが
Mowing machine=草刈機 mow=刈る という意味だそうです。
日本語の正式名称は刈払機(くさばらいき)というそうです。
皆さん、この草刈り機、お使いになったことはありますか?
地方で生活していると、地域住民で行う普請に草刈りがあります。
農家さんは草刈り機を日頃から使っていますが、その他の仕事をしていると
庭が大きくない限り,なかなか使う機会がないですよね。
今回はそんな草刈り機を簡単ですが、説明したいと思います。
まずは刃の設置から。
刃の回転は時計の反対周りです。
新品の刃にはこの青いシールのように軸の近くに商品名などが書かれたシールが貼ってあります。
そのシールがある方が表側。