ホーム
風の森の家づくり
風の森のこと
家づくりの特徴
家づくりの流れ
リフォーム&リノーベーション
セルフビルド支援
セルフビルドのすすめ
セルフビルドを楽しむ
お知らせ
お知らせ
ブログ
施工事例
和家
白亜の家
ワンルームの家
集いの家
鎌倉の家
お客様の声
お問い合わせ
お問い合わせ
よくある質問
会社概要
アクセス
風の森建築 @ 長野県 諏訪郡 原村 八ヶ岳の工務店
>
ブログ
>
『あおぞら共和国』5 交流棟 造作工事
ブログ
2019年1月
20
日
『あおぞら共和国』5 交流棟 造作工事
前回はあまりに断熱工事に夢中になってしまいましたが、
今回は,その他の工事風景も紹介させていただきます。
外壁貼り。1階の外壁は板張りです。風の森の得意分野。 個人的にはこの板が風化するのがたまらず好きです。
天井貼り。ずっと君はそこにいる。見えないけど、そこにいて、皆を守ってく。 断熱材との別れの瞬間です。
テラスの下地作業。根太(ねだ・床材を貼るための横木)の設置です。
いよいよ完成が見えてきました。 そういえば、この丸い窓、ずっと気になってます。完成したらどんな効果を室内に及ぼすか。交流棟完結編をお楽しみに!!
関連記事
『あおぞら共和国』1 交流棟 設置調査
『あおぞら共和国』2 交流棟 基礎工事
『あおぞら共和国』3 交流棟 建前
『あおぞら共和国』4 交流棟 造作工事・断熱
『あおぞら共和国』6 交流棟 完結編
一覧へ戻る
«
『あおぞら共和国』4 交流棟 造作工事・断熱
»
『ふもとっぱら』2 現場入りです